庭を楽しむ方法とは?3
2018/09/17
みなさんこんにちは。
麗ガーデンさんのブログを書かせていただいております、岐阜県岐阜市のコンサルティング会社T-laboです。
全五回にわたり、麗ガーデンさんのブログで庭の楽しみ方についてお話をさせていただいております。
庭には、さまざまな側面があるわけですが今回お話させていただきたいのは、
家族みんなで収穫を楽しむことができる家庭菜園についてです。
もしもこれをお読みの方が、小さいお子様のお父様お母様でいらっしゃった場合、
ぜひともおススメさせていただきたいのが家庭菜園スペースです。
麗ガーデンさんが、特におススメしてらっしゃるのが
庭のちょっとした場所にトマトやピーマンなどを育てる菜園スペースで
子供と一緒に育てて食べる体験をしてみませんか?
基本的に子供は野菜が嫌いですよね。これは万国共通のようです。
しかし、そんな野菜が苦手なお子様でも自分が採った野菜なら、
進んでたくさん食べてくれるなんていうお話も聞きます。
やはり自分たちで育てた野菜はスーパーで買った野菜とは、
思い入れがある分、かわいくて一味も二味もちがってきますよね。
家族みんなで自然と身近に暮らす。それってすごく素敵だと思いませんか?
本格的な畑だと、当然日々の手入れや作業も多くなり大変です。
それはそれで作れる野菜の幅も広がり、とてもやりがいがありおススメできますし、
そうでなくてももっと気軽に、お父さん、お母さん、子供たちが楽しめるだけの、
小さな家庭菜園スペースも手間をかけて育てる成長の喜びを味わえると共に、
旬の野菜も味わえるのでとてもありがたいです。
楽しみながら自然体験をいたしませんか?家庭菜園スペース、すごくいいですよ!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
――最後にブログ制作者をご紹介させていただきます。
麗ガーデンさんのブログってどんな会社が書いているの?
岐阜県岐阜市で活動するホームぺージ制作会社T-laboです。
会社の売り上げをもっと向上させたい方に、“ほんとうの売り上げをあげる秘訣を教えている”のが私たちT-laboです。
ホームぺージ制作はもちろんのこと、広報企画や保守メンテナンス、SEO対策・アナリティクスを使ったセッション率・直帰率・ユーザー行動等を調べたアクセス解析等もおこなっています。
T-laboについて知りたい方は以下をクリックしてください。
ホームぺージ制作会社T-laboはこちら!